新年度の始まり。

 新年度が始まってついに僕も社会人三年目ですよ。なかなか感慨深い。

 まあ今日も日がな一日だらだらと仕事をしていたわけですが、思うわけですよ。時は金なりと。もうちょっと効率よく仕事できるようになりたいんですよ。そんでそんなことばっか考えてたら普段の生活にもそれが影響してきて、いっつも時間対効果ばっかり考えております私。

 で、最近思うのは「RPGって恐ろしく時間対効果悪いよなあ」ってこと。
漫画だったらぱっと読めてぱっと内容が頭に入るし、本でも数時間あれば密度の濃い内容を頭に入れられますが、RPGはひたすら効率が悪い。おそらく数十時間かけて普通に本読んだのと同程度の内容しか頭に入りません。いやまあ、細かいテキスト類まで全部含めたら結構な量(A4換算でキングファイル数冊〜数十冊分)になるってことは分かってるんですよ。でもなんだか損してる感があるんですよ。で、最近はとんとRPGはご無沙汰でございます。学生のころRPGやったあと「面白かったなあ」と思っていたのは、暇だったからってのは当然あるんでしょうけど、きっと一緒に過ごした時間の長さのせいですね。一緒に成長して、一緒にボスを倒した時間が、その一体感が、RPGの面白さを形成していたんでしょう。今はもう時間が貴重なものに変わってしまいましたから価値観も変わっちゃいましたがね。

 ただMMORPG(いわゆるオンラインのRPG、FFとか)になると、チャットとかに近いイメージですね。単純にコミュニケーションが楽しいという。でもそれも駄目なんですよね僕。無目的にチャットするのに時間の無駄感を感じてしまって。というわけで競技性の高いゲーム、つまりRTSのWC3をやってるんですが。これはまあ、息抜きに卓球してるようなもんですよねきっと。一ゲームあたり30分程度で終わるし。次々ゲーム買わなくても一本で1年くらい余裕で遊べるし。そんなわけで気づいてみればあれほど学生の頃いれこんでたゲーム全般、去年の夏にWC3を買って以来一切買ってませんね。PS2自体友達に貸しっぱなしだし、DCは後輩に無期限で貸してるし。

 とまあ、だらだら書いてみました。まとまりませんが終わり。

 一応要約すると「RPGやってる時間があるなら本や漫画読んだ方がいいし、ゲーム買う金があったら服の一枚も買いに行く」ってことかしら(新しい内容が混じっています)。